top of page

髪が抜けてから生える時、何が起きているの?No.3

こんにちは!

前回の続きをお話させていただきます。


前回までは髪はどうして細くなってしまうのか、ということについてお話させて頂きました。


今回はその対処法をお話させて頂きたいと思います。



通常時の髪の毛は6年ほど生えているけど、細くなってきてしまった毛は1年ほどで抜け落ちてしまいます。

しかも、通常時1日あたり80-100本程の抜け毛が

1年ほどで抜けてしまう細い毛たちは1日あたり100.110.120....と増えていってしまいます。

抜け落ちるまでのスパンが短い分、抜ける時も早くなってしまい、結果一日あたりの抜け毛も増えていってしまうんですね...


こうなってしまった原因は【ヒト幹細胞の分泌が少ないから】

だとしたら、ヒト幹細胞の分泌を増やして、毛根幹細胞を起こしてあげればいいのです。



そこで!!《ヒト幹細胞培養液》を与えてあげます!!

そうすることにより、眠っていた毛根幹細胞は叩き起され

寝ぼけ眼で仕事をしていた子達は叩き起されます。

せっせっとせっせと仕事をし、毛乳頭の工場へ髪の毛の元を送り、発毛してくれます。


しかも、抜けているところだけでなく

髪が生えてるところにも作用するため、今までよりも元気な髪の毛が生えてきやすくなります。



もしこれで元気な髪の毛が生えてきたら嬉しいですよね♪

ガガヒラノではおひとりおひとりに合わせたケアの仕方を提案させていただきます。

お話だけでも、相談だけでも、気になる方はぜひお問い合わせください☆

Comments


bottom of page