皆さんこんにちは、株式会社GAGAHIRANOの平野です。
本日はヒト幹細胞の最後の一つ、外胚葉ヒト幹細胞について勉強していきましょう。
この外胚葉ヒト幹細胞、ざっくりいうと人間の外側(皮膚や爪、髪の毛など)を組織するのに重要な役割を担っているので、育毛に最も密接に関わってきます。
詳細は以下の通りです。
外胚葉ヒト幹細胞は、胚の形成初期に存在する外胚葉組織から分離される幹細胞のことです。
外胚葉ヒト幹細胞は、他の幹細胞と同様に自己複製能(自己増殖)と多能性(多様な細胞への分化能力)を持っています。これらの幹細胞は、人間の体のあらゆる細胞タイプに分化することができます。外胚葉ヒト幹細胞は、他の幹細胞と比較して、以下の特徴を持っています。
多能性: 外胚葉ヒト幹細胞は、三胚葉のすべての細胞タイプに分化することができます。つまり、内部器官(心臓、肝臓、腎臓など)、中枢神経系(脳、脊髄)、外部組織(皮膚、骨、筋肉など)など、さまざまな細胞タイプに変化する能力を持っています。
細胞治療への応用: 外胚葉ヒト幹細胞は、再生医療や細胞治療の分野で有望な研究対象とされています。これらの幹細胞は、患者の異常な組織や臓器を修復するために使用できる細胞や組織を生成することが期待されています。
上記の様に、外胚葉ヒト幹細胞は人間の内側から外側まで多岐に渡って活躍するヒト幹細胞です。この外胚葉ヒト幹細胞が毛根を活性化させるキーになります。
因みに、多くの育毛や幹細胞施術で使われる幹細胞培養液は中胚葉ヒト幹細胞を使ったもの、つまり脂肪から取られたものなのですが、弊社が扱うヒト幹細胞は育毛効果がダイレクトに反映される外胚葉ヒト幹細胞を使わせて頂いております。
さて、ここまででヒト幹細胞が3種類あり、その細胞ごとに役割があるのはお分かりいただけましたでしょうか。
次回からは、その外胚葉ヒト幹細胞に全力でエネルギーをおくるにはどうしたら良いかをお話させて頂きます‼︎
Comments