top of page

ドライヤーは結局した方がいいの?しない方がいいの?

こんにちは!

今日はドライヤーはした方がいいの?しない方がいいの?

というお話をさせて頂きたいと思います。


ドライヤーって結局した方がいいのか、しない方が髪にいいのか分からないですよね。


結論から言いますと、【した方がいい】です。


え、ドライヤーの熱で傷まない?って思いますよね。

極端にドライヤーの熱を当てすぎたりしているとパサパサになりますが、

適正にドライヤーを当ててあげれば、乾かさないより断然にツヤが出ます。


そもそも、皮膚や頭皮には常在細菌が存在してます。

乾かさずにそのままにしてしまうと、常在細菌が繁殖し、ニオイや毛穴の詰まりの原因になってしまいます、、、


もちろん、常在細菌は悪い子達ではなく皮膚を守ってくれのですが

バランスが崩れるとトラブルの元となります。


自然乾燥などでそのまま乾かさずに放置してると、綺麗に乾いてるように見えますよね。

けれど、頭皮や髪には水分が残っているんです。

なので、しっかりとドライヤーで乾かしてあげることが頭皮ケアにとっては大切です。



それから髪の毛は濡れているとキューティクルが開きっぱなしになり、痛みやすくもなります。

ロングヘアの方もしっかり乾かしてあげる事が、美髪へのステップになります。


これをホームケアでやっていただき、サロンにいらっしゃった際には

ヘッドスパやトリートメントがオススメです♪


夏の紫外線で溜まったダメージや脂をケアしませんか?


皆様の御来店心よりお待ちしております♪

最新記事

すべて表示

こんにちは、今日は髪質改善トリートメントについてです! 髪の毛は普段気付かぬ間に色々なダメージを蓄積しています ・紫外線のダメージ ・睡眠時の摩擦ダメージ ・コテやアイロンでのダメージ ・他にも様々なダメージがあります。 ↑ほんの少しですがダメージが このように普通に生活してても出てきてしまいます。 髪質改善トリートメントという名前なので 髪質を矯正してくれる物だと思いがちですが、トリートメントと

こんにちは今日はシャンプーのご紹介です。 シャンプーはいろいろな種類があると思いますが、 Gagahiranoで使っているシャンプーは グロウシススコラシャンプーで、頭皮のケアに特化しています♪ フラーレンなど頭皮の汚れや酸化を抑えてくれる 育毛効果を促進させてくれる育毛特化型シャンプーです。 店頭で販売してるので是非ご連絡ください。 #育毛 #育毛女性 #育毛剤 #薄毛 #薄毛改善 #育毛サロン

今日は遺伝による脱毛についてお話致します。 遺伝の脱毛と聞くと、男性ホルモンが原因と聞くことが多いですよね? 実は、正確に言うと男性ホルモンが原因ではないんです。 もちろん男性ホルモンは関係してくるのですが、原因の根幹は、、、 5αリラクターゼという酵素なんです!! この5αリラクターゼ、男性ホルモンを活性化させる酵素で、もともとのテストステロンという男性ホルモンをジヒドロテストステロンという活性

bottom of page